新着情報 topics

2013-07-25 (Thu) 08:24

やってますか? 熱中症対策

     ・・・熱中症対策をまとめてみました。
 
◇環境を整える
〔労働環境 → 仕事で〕・〔生活環境 → 屋内で〕・〔スポーツ環境 → 体育館、野外で〕
 
    ・冷房(エアコン)や風(扇風機)を入れ涼しくし、冷房がないところでは、涼しい休憩所を利用しま
         しょう。
 ・通気性、透湿性のよい服装にする。
 
 
◇水分補給
  ・のどが渇く前にこまめに水分を補給しましょう。
  ・少量の塩分も(塩飴・スポーツドリンク・梅干し)合わせて摂ると、熱中症予防になります。
 
 
◇体調管理 〔休息 と 栄養 〕
  ・涼しくして休養をとる、…暑いときは無理をしない。
  ・睡眠をぐっすりと。
  ・きちんとバランスよい食事をとりましょう、…朝食をしっかり食べることは大切です。
  ・前の日にお酒をたくさん飲んでないか?…体調を整えましょう。 
 
 
◇こんな時は
  ・意識がない、反応がおかしい
   ・水分を自力で摂取できない
 
             → すぐに医療機関へ搬送を
 
  ※ 連絡できる医療機関を調べておくことも大事です。 
 

Comments

Name: 

URL:

Comment:

Captcha:


Blog Calendar

九州厚生局への届出事項

療養病棟入院基本料1入院時食事療養/生活療養(I­)療養病棟療養環境加算1運動器リハビリテーション料(I­I­I­)脳血管疾患等リハビリテーション料(I­I­I­)在宅時医学総合管理料/施設入居時等医学総合管理料在宅療養支援病院3在宅がん医療総合診療料検体検査管理加算I­がん治療連携指導料C­T­撮影及びM­R­I­撮影検査・画像情報提供加算及び電子的診療情報評価料診療録管理体制加算2データ提出加算1・データ提出加算3

RSS 2.0

ページ最上部へ