新着情報 topics
2021-01-15 (Fri) 10:57
令和2年7月豪雨による被災者の一部負担金の免除延長について
令和2年7月豪雨による被災者の医療・介護の一部負担金・利用料の免除延長について
1、市町村国保・後期高齢者医療・介護保険の被保険者
【免除期間】令和3年2月28日まで延長
※令和3年1月1日以降、一部負担金等の免除を受けるためには、医療機関の窓口で免除証
明書の提示が必要となります。
【免除対象者】災害救助法の適用市町村に居住する者
2、協会けんぽの被保険者又は被扶養者
【免除期間】令和3年3月31日まで延長
※令和3年1月1日以降、一部負担金等の免除を受けるためには、医療機関の窓口で免除証
明書の提示が必要となります。
【免除対象者】災害救助法の適用市町村に居住する者
1、市町村国保・後期高齢者医療・介護保険の被保険者
【免除期間】令和3年2月28日まで延長
※令和3年1月1日以降、一部負担金等の免除を受けるためには、医療機関の窓口で免除証
明書の提示が必要となります。
【免除対象者】災害救助法の適用市町村に居住する者
2、協会けんぽの被保険者又は被扶養者
【免除期間】令和3年3月31日まで延長
※令和3年1月1日以降、一部負担金等の免除を受けるためには、医療機関の窓口で免除証
明書の提示が必要となります。
【免除対象者】災害救助法の適用市町村に居住する者