新着情報 topics

2013-08-22 (Thu) 16:14

介護職員募集

有料老人ホーム 万福 の職員です。

ヘルパー2級をお持ちの方、又は 介護職員初任者研修修了された方を募集します。

ホームページ下段の ”スタッフ募集” の連絡先へ お問い合わせ下さい。

この記事を表示
2013-07-25 (Thu) 08:24

やってますか? 熱中症対策

 ・・・熱中症対策をまとめてみました。 ◇環境を整える〔労働環境→仕事で〕・〔生活環境→屋内で〕・〔スポーツ環境→体育館、野外で〕 &nbs...
記事全文を読む
2013-07-02 (Tue) 14:54

スタッフ募集

栄養士の募集も追加しました。・・・・・詳しくはページ下段をご確認ください。
この記事を表示
2013-04-09 (Tue) 11:18

お知らせです

お知らせです☆4月1日より人吉市民健診が始まりました。お問い合わせなど、お気軽にご相談ください。
この記事を表示
2012-07-31 (Tue) 16:22

暑中お見舞い申し上げます。

熱中症は、回復してしまえば終わり、というものではないです。一説によると、熱中症になった経験のある人は熱中症になりやすいともいわれています。     &...
記事全文を読む
2011-11-17 (Thu) 11:30

内覧会のお知らせ(有料老人ホーム万福)

内覧会のお知らせ有料老人ホーム万福(まんぷく)を12月1日にオープンいたします。オープンに伴い、内覧会を11月22日(火)に予定しております。内覧日:平成23年11月22日(火)場所:有料老人ホーム万...
記事全文を読む
2011-10-25 (Tue) 12:30

夕涼み会

夕涼み会を行いました。瓦屋町町内のボランティア様の唄や三味線、踊りを見て頂きました。(万江病院) 
この記事を表示
2011-10-19 (Wed) 17:30

ボランティア(藤乃淳汝会)

ボランティア(藤乃淳汝会)皆様によります舞踊を披露して頂きました(デイケアセンター) (( のみなまみみな
この記事を表示
2011-10-07 (Fri) 08:00

献血車がきます

 人の生命を維持するのに欠くことのできない血液は、まだ人工的に造ることができません。さらに血液は生きた細胞で、長い期間にわたって保存することもできません。輸血を必要とされている患者さんのため...
記事全文を読む
2011-09-19 (Mon) 12:00

ボランティア (藤の花グループ)

 ボランティア(藤の花グループ)フラダンスを踊っていただきました。唄やハワイの楽器の演奏もして頂きました。(デイケアセンター)
この記事を表示
<前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次>

Blog Calendar

注意事項

(1­)当院では入院されている方に、安心して医療を受けていただくために、入院されている方の個人情報の取扱には万全の体制で対処しております。病室にお名前の表示を希望されない方は、職員までお申出下さい。(2­)入院中は療養に専念することが第一です。この点を自覚し、常に静粛に、特に他人の療養を妨げないように心がけてください。(3­)入院中は一日でも早く回復していただくために、医師、看護師、その他の職員の指示を守ってください。(4­)やむを得ない事情で外出・外泊を希望される方は、前もって病棟看護師を通じ担当医の許可を受けてください。(5­)電気器具・暖房器具の使用には、病院長の許可が必要です。ご使用を希望される方は、病棟看護師.­.­.­

RSS 2.0

ページ最上部へ